2013年03月21日
異変現象と私の仕事
いつも散策する裏山に桜が咲いています。あまりの早さに驚きます。

庭には桃の花が咲いています。

桃の花と桜の花が同時に観賞出来るなんて初めてです。
政党も変わり数か月で景気も上向く傾向にあり、喜ばしいことですが、WBCではダブルスチールのサインで走者アウト。走者が嘆いていましたが、サインを出した監督さんの判断ミスに私には見えました。この景気も準決勝で想定外の現象で、あっけなく終わらないようにお願いしたいものです。
同じ街で、五月晴れの好天気の翌日は砂塵を含んだ台風の様な強風の急変の様子をテレビで見ていますと何か神の啓示すら感じます。東北地震災害以降、どの分野でも「天変地異」が根底にあるように思えます。
私も仕事の戦略を見直さないと工房の維持が出来ない時が来るように思えてなりません。
草木染の作品は販売重視に来ましたが、「一貫張り教室」を開講してみての経験から
【染色教室】を
開講するように現在準備中です。場所も宮崎市内に設けるようにしたいと考えています。
教える内容も「草木染め・インド藍」は勿論のこと、>「柿渋型染め」「化学染め」も教えることにします。
【一貫張り教室】も、もっと馴染める教室にしたいと考えています。
「一貫張り」と言いますと二人に一人は知らないようです。知って居られても「水墨で書や絵が描かれ、柿渋が塗られた茶色の入れ物」と言った渋いイメージを持たれる方がほとんどです。
今は画像検索しますと色味も鮮やかなも多くあります。
私ならではの味わいある「一貫張り」を創れそうになりました。技法上試作を数度繰り返し自信が付きましたら発表します。
書道や絵画は子供から大人まで行っています。私の考案した一貫張りも子供から大人まで馴染めます。
究極的には「美・品格・斬新さ」のある工芸を目指しています。
庭には桃の花が咲いています。
桃の花と桜の花が同時に観賞出来るなんて初めてです。
政党も変わり数か月で景気も上向く傾向にあり、喜ばしいことですが、WBCではダブルスチールのサインで走者アウト。走者が嘆いていましたが、サインを出した監督さんの判断ミスに私には見えました。この景気も準決勝で想定外の現象で、あっけなく終わらないようにお願いしたいものです。
同じ街で、五月晴れの好天気の翌日は砂塵を含んだ台風の様な強風の急変の様子をテレビで見ていますと何か神の啓示すら感じます。東北地震災害以降、どの分野でも「天変地異」が根底にあるように思えます。
私も仕事の戦略を見直さないと工房の維持が出来ない時が来るように思えてなりません。
草木染の作品は販売重視に来ましたが、「一貫張り教室」を開講してみての経験から
【染色教室】を
開講するように現在準備中です。場所も宮崎市内に設けるようにしたいと考えています。
教える内容も「草木染め・インド藍」は勿論のこと、>「柿渋型染め」「化学染め」も教えることにします。
【一貫張り教室】も、もっと馴染める教室にしたいと考えています。
「一貫張り」と言いますと二人に一人は知らないようです。知って居られても「水墨で書や絵が描かれ、柿渋が塗られた茶色の入れ物」と言った渋いイメージを持たれる方がほとんどです。
今は画像検索しますと色味も鮮やかなも多くあります。
私ならではの味わいある「一貫張り」を創れそうになりました。技法上試作を数度繰り返し自信が付きましたら発表します。
書道や絵画は子供から大人まで行っています。私の考案した一貫張りも子供から大人まで馴染めます。
究極的には「美・品格・斬新さ」のある工芸を目指しています。
一貫張りの表現の進化に苦心
U-Lineストール全国知名度向上に挑戦
只今、一貫張りのハンドバックが人気です。
アベノミクスに期待する草木染めストール
「一貫張り」生徒さんの近作ブログ展示。
天然クラフトが出来ずに困っています。(再投稿)
U-Lineストール全国知名度向上に挑戦
只今、一貫張りのハンドバックが人気です。
アベノミクスに期待する草木染めストール
「一貫張り」生徒さんの近作ブログ展示。
天然クラフトが出来ずに困っています。(再投稿)
Posted by 彩草工房 at 13:57│Comments(0)
│随想