2013年06月27日
夏のUラインストール
夏のストールと言えば、二重ガーゼを主にインド藍で染めていました。今でも好評で継続しますが、『実用新案登録認可のUラインストール』で夏用を作らぬ手はないと思い挑戦してみました。
ポイントは生地にあると思い、麻とレーヨンの混紡で粗目の生地が入手でき夏向きに最適バッチリと喜んでます。
ところが、粗目のため縫製が難しく、別の縫製屋さんに無理してお願いし原価高になりましたが、出来上って見ますとすっかり気に入りました。

下の写真のAのように只,首に掛けるだけで前にフリルができおしゃれなファッションが生まれます。
トップスとのコーディネイトを工夫しますと更に楽しめるところが[実用新案登録認可]の『Uラインストール』ならではの美的特徴です。ベージュ系で色味違いで各2枚ぐらい手配中です。

シルクで光沢もあり透け感の生地も持ち合わせていましたので作ってみました。
丈の長さに判断を迷いましたが、生地幅100㎝をそのままで縫製しました。長いと思う方は裾を短くして下さい。
季節的にも、あとひと月すればお盆で晩夏となり、初秋が訪れその頃まで楽しめると思います。



つい先の頃までは夏のストールと言えば日焼け防止のガーゼ類でしたが、今年はテレビを見るとTシャツに派手なストールを巻きつけているタレントを見たかと思えば、街では半袖の女性がおしゃれなストールをコーディネイトして楽しんでいます。
暑さに負けないおしゃれ優先の時のようです。お蔭で私の仕事も少しながら有利な時の流れが訪れたようです。
増々、夏にふさわしいストールのデザインを考えねばならないようです。

ポイントは生地にあると思い、麻とレーヨンの混紡で粗目の生地が入手でき夏向きに最適バッチリと喜んでます。
ところが、粗目のため縫製が難しく、別の縫製屋さんに無理してお願いし原価高になりましたが、出来上って見ますとすっかり気に入りました。

下の写真のAのように只,首に掛けるだけで前にフリルができおしゃれなファッションが生まれます。
トップスとのコーディネイトを工夫しますと更に楽しめるところが[実用新案登録認可]の『Uラインストール』ならではの美的特徴です。ベージュ系で色味違いで各2枚ぐらい手配中です。

シルクで光沢もあり透け感の生地も持ち合わせていましたので作ってみました。
丈の長さに判断を迷いましたが、生地幅100㎝をそのままで縫製しました。長いと思う方は裾を短くして下さい。
季節的にも、あとひと月すればお盆で晩夏となり、初秋が訪れその頃まで楽しめると思います。



つい先の頃までは夏のストールと言えば日焼け防止のガーゼ類でしたが、今年はテレビを見るとTシャツに派手なストールを巻きつけているタレントを見たかと思えば、街では半袖の女性がおしゃれなストールをコーディネイトして楽しんでいます。
暑さに負けないおしゃれ優先の時のようです。お蔭で私の仕事も少しながら有利な時の流れが訪れたようです。
増々、夏にふさわしいストールのデザインを考えねばならないようです。
一貫張り 生徒さんのブログ作品展
『一貫張り教室』 作品近況
西都市『働く婦人の家』の一貫張り作品誕生
初春の生徒さんの一貫張り、初作品に感動
生徒さんの「左馬」作品と一貫張り初歩体験教室の生徒募集
千代紙一貫張り
『一貫張り教室』 作品近況
西都市『働く婦人の家』の一貫張り作品誕生
初春の生徒さんの一貫張り、初作品に感動
生徒さんの「左馬」作品と一貫張り初歩体験教室の生徒募集
千代紙一貫張り
Posted by 彩草工房 at 07:31│Comments(0)
│作品集