2010年12月31日

草木染め布でフラワーアレジメント

「彩りのストール展」での作品で、フラワーアレジメントやグラスリッチェンや樹脂粘土クラフトを教える工芸の仲間が居ます。
今回の展示会に細めのストールを一輪の花を数個作って頂きました。

ストールを巻くのに、私の染めた草木染めの鮮やかな彩りを一輪ストールの中に咲かせてみてはと以前から思っていましたが、
今回の展示会に花を添える絶好の機会と思い無理やりお願いしました。いつもは数種の花の塊の生花のようなアレジメントされる方に一輪だけを作ってもらうのに申し訳ない気がしました。

草木染め布でフラワーアレジメント

15個位あったのですが、鮮やかなものは売れてしまい、写真を撮っていたと思い込んでいた私は、撮ってないことに気付いていたときは写真のような5個だけです。作った工芸の仲間も売れたのにビックリしていました。

ストールに付けるとこの様に成るのでしょうか。
草木染め布でフラワーアレジメント

ストールだけでの巻き方ばかりの固定観念に囚われ、ストールを引き立てる脇役があることに気付いた展示会でした。
今後も、花だけでなく、他の何かでストールを引き立てる工夫を考えて見たいと、又、楽しい課題が出来ました。




同じカテゴリー(作品集)の記事画像
一貫張り 生徒さんのブログ作品展
『一貫張り教室』 作品近況
西都市『働く婦人の家』の一貫張り作品誕生
初春の生徒さんの一貫張り、初作品に感動
生徒さんの「左馬」作品と一貫張り初歩体験教室の生徒募集
夏のUラインストール
同じカテゴリー(作品集)の記事
 一貫張り 生徒さんのブログ作品展 (2016-09-28 11:30)
 『一貫張り教室』 作品近況 (2016-04-30 09:41)
 西都市『働く婦人の家』の一貫張り作品誕生 (2015-08-14 10:20)
 初春の生徒さんの一貫張り、初作品に感動 (2015-01-18 05:09)
 生徒さんの「左馬」作品と一貫張り初歩体験教室の生徒募集 (2014-01-01 13:40)
 夏のUラインストール (2013-06-27 07:31)

Posted by 彩草工房 at 19:03│Comments(0)作品集
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
彩草工房
彩草工房
http://saisokobo.com/kyousitu/ ホームページはこちら↓
  草木染 彩草工房 本サイト へ

彩草工房の通信販売↓
  ・当工房のオンラインショップ
  ・アマゾンの彩草工房ストア
彩草工房 の↓
  自宅ショップ

教室もやっています↓
  草木染 彩草工房

QRコード
QRCODE
採草工房へ
削除
草木染め布でフラワーアレジメント
    コメント(0)