2007年12月12日
ストールをタペストリーに
おしゃれな婦人服専門店『ファッション まつやま 』さんに写真のようにディスプレイされていました。
よくよく見ると、私の山桃と茜で染めた「ストール」ではありませんか。

「ストール」が「タピストリー」になっています。飾りつけも色々工夫されています。
玄関には普通、絵を飾っていますが、おしゃれな布をタピストリーにすると一石二鳥です。
身近な布でお試し下さい。
『ファッション まつやま』への地図は「みやChan」のトップ、加盟ブログをクリックして下さい。
よくよく見ると、私の山桃と茜で染めた「ストール」ではありませんか。


「ストール」が「タピストリー」になっています。飾りつけも色々工夫されています。
玄関には普通、絵を飾っていますが、おしゃれな布をタピストリーにすると一石二鳥です。
身近な布でお試し下さい。
『ファッション まつやま』への地図は「みやChan」のトップ、加盟ブログをクリックして下さい。
一貫張り 生徒さんのブログ作品展
『一貫張り教室』 作品近況
西都市『働く婦人の家』の一貫張り作品誕生
初春の生徒さんの一貫張り、初作品に感動
生徒さんの「左馬」作品と一貫張り初歩体験教室の生徒募集
夏のUラインストール
『一貫張り教室』 作品近況
西都市『働く婦人の家』の一貫張り作品誕生
初春の生徒さんの一貫張り、初作品に感動
生徒さんの「左馬」作品と一貫張り初歩体験教室の生徒募集
夏のUラインストール
Posted by 彩草工房 at 06:04│Comments(2)
│作品集
この記事へのコメント
キレイな色ですね。タペストリーになるとは、彩草工房さんのストールとしては、大きめなほうですね~。
さてと、
今度は、トラバにプラスして、記事内リンクもお勉強しましょうかねっ、
さてと、
今度は、トラバにプラスして、記事内リンクもお勉強しましょうかねっ、
Posted by pasokonkon at 2007年12月12日 08:49
パソコンこん先生
テーブルクロスのタピストリーも考えています。
リンクの勉強、いつか聞いてみたかった事です。楽しみです。
テーブルクロスのタピストリーも考えています。
リンクの勉強、いつか聞いてみたかった事です。楽しみです。
Posted by 彩草工房
at 2007年12月12日 22:25
