2010年12月10日

展示会「彩りのストール展」の様子

一昨日より始まりました、タイトルの展示会の様子を早く書くべきでしたが、「夫婦愛」に関わる文字が満足出来ず、夜遅くまで文字を書く事と、染色に明け暮れていました。焦りと苛立ちにに終われ、「愛や感謝」を贈呈する夢の展示会の実現に少し早すぎたように今は慢心さに反省をしています。

反面、嬉しい事もあります。私の布を用いて新作が出来ました。名称は何と付けて良いか判りませんが、「パッチワークマフラー」と「草木染め布花のブローチ」です。マフラーは趣味の方で、ブローチは工芸の仲間に私の草木染めの布で作って頂きました。有り難く感謝し、この場を借りて御礼を申し下げます。

いずれにしましても、展示会場の情景をご覧下さい。
今日のところは、会場の全景の一部と、ご協力下さいました方々の集約されました写真だけを掲載します。

全景の一部。
展示会「彩りのストール展」の様子うう

協力して頂いた方々の作品。
展示会「彩りのストール展」の様子
テーブルの前には、「パッチワークマフラー」があります。早速2枚売れ反応にビックリしました。右端に「花のブローチ」ガ置かれ、ブラウスに花ガ装われています。その「花のブローチ」も売れています。
ブラウスの前の白いのは、私ども工芸の仲間の方が作られた「樹脂粘土クラフト」で出来た「クリスマスキャンドル」です。写真が小さく判りませんが、遠くに壁に粘土クラフトで出来た「花の輪」などが飾られ、室内は「クリスマスムード」の雰囲気です。

まだまだ見て頂きたい写真や、書きたい記事が山のようにあります。
今夜は明日の体調を考えマウスを置きます。

もう夜中の2時前です。続きは随時書いていきます。










同じカテゴリー(展示会)の記事画像
一貫張りの生徒さん「さんさん展示会」に入選
第6回 一貫張り教室展示会
西都市 秋まつり 【一貫張り ・一貫DECO】展示
ふれあい工芸展(一貫張り・草木染め・木工)
西都 「夢たまご」で展示会
「一貫張り教室」と「草木染めストール」展示会(その二)
同じカテゴリー(展示会)の記事
 一貫張りの生徒さん「さんさん展示会」に入選 (2016-12-11 10:49)
 第6回 一貫張り教室展示会 (2016-11-19 08:11)
 西都市 秋まつり 【一貫張り ・一貫DECO】展示 (2016-10-21 10:22)
 ふれあい工芸展(一貫張り・草木染め・木工) (2015-11-17 12:55)
 西都 「夢たまご」で展示会 (2015-09-18 07:39)
 「一貫張り教室」と「草木染めストール」展示会(その二) (2015-05-24 14:36)

Posted by 彩草工房 at 07:57│Comments(1)展示会
この記事へのトラックバック
← のご縁つなぎを出来たので!生徒さんのお二人のお話です。ことの発端は、或る日のレッスン日、ハンドメイド大好きさんな生徒さんに、「先生、ソレ、可愛いいねぇ~」っと言っても...
ハンドメイド大好きさんとハンドメイド作家さんのコラボ【パソコン教室♪パソコンこん♪ in 宮崎】at 2010年12月10日 10:31
この記事へのコメント
>当店信用 さま

私のセンスに無かった作品。
考えさせられます。
もっと素材や色彩・模様を吟味すれば
それは素晴らしい見違えるような
作品が出来る事だけは想像できます。
Posted by 彩草工房彩草工房 at 2010年12月11日 00:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
彩草工房
彩草工房
http://saisokobo.com/kyousitu/ ホームページはこちら↓
  草木染 彩草工房 本サイト へ

彩草工房の通信販売↓
  ・当工房のオンラインショップ
  ・アマゾンの彩草工房ストア
彩草工房 の↓
  自宅ショップ

教室もやっています↓
  草木染 彩草工房

QRコード
QRCODE
採草工房へ
削除
展示会「彩りのストール展」の様子
    コメント(1)