2009年06月19日
惚れ込んだ細いストール
前回のブログでも少し触れましたが、なぜか細いストールが好評です。
わたしの勝手な推測ですが、一昨年頃までは夏にお洒落をかねて、首筋あたりの日焼防止に、ダブルガーゼのストールがよく売れていたように記憶してます。
年々、そのお洒落もレベルアップして、彩り豊かな上質の綿やシルクのストールで装うようになったのではないでしょうか。
細いストール在庫切れのため、問屋さんに上質の絹の物を手配お願いしました。
到着したストールを見てびっくり。期待以上です。

全体のtデザインも素晴らしく、透け感のある薄いショーゼットのなかに、ストライブのジャガード織が施されています。
柄も、細かい石を積み重ねた石垣の壁を思わせます。又は庭に敷き詰めた石畳でしょうか。すっかり惚れ込みました。
気品さにみなぎっています。
数量にも限界があるとの事で、思い切って大半を買い込んでしまいました。
惚れ込んだ素材に出会ったり、又は着想の素晴らしいと思い込んだ作品が浮かんでくると、遂々前後の採算を忘れ取り組んでしまいます。
先々は山となるか谷となるか
。心の中はすっかり

。
ハラハラしているのは家内だけ。
まぁ、ご覧あれ。ひとつは苅安に山桃、もう一つは苅安に茜。この燦然と輝くばかりの天然の彩りを。


わたしの勝手な推測ですが、一昨年頃までは夏にお洒落をかねて、首筋あたりの日焼防止に、ダブルガーゼのストールがよく売れていたように記憶してます。
年々、そのお洒落もレベルアップして、彩り豊かな上質の綿やシルクのストールで装うようになったのではないでしょうか。
細いストール在庫切れのため、問屋さんに上質の絹の物を手配お願いしました。
到着したストールを見てびっくり。期待以上です。


全体のtデザインも素晴らしく、透け感のある薄いショーゼットのなかに、ストライブのジャガード織が施されています。
柄も、細かい石を積み重ねた石垣の壁を思わせます。又は庭に敷き詰めた石畳でしょうか。すっかり惚れ込みました。


数量にも限界があるとの事で、思い切って大半を買い込んでしまいました。
惚れ込んだ素材に出会ったり、又は着想の素晴らしいと思い込んだ作品が浮かんでくると、遂々前後の採算を忘れ取り組んでしまいます。
先々は山となるか谷となるか





ハラハラしているのは家内だけ。
まぁ、ご覧あれ。ひとつは苅安に山桃、もう一つは苅安に茜。この燦然と輝くばかりの天然の彩りを。


Posted by 彩草工房 at 07:26│Comments(0)