2012年08月30日

一貫張り展示会の作品制作中

現在、一貫張り教室を東公民館で月に4回、自宅で随時開講しています。
開講しまして1年余りになります。
本格的な制作方法で行っていますので教材も多く、制作するにも時間がかなり掛かります。

その所為かやめていかれた生徒さんもかなり居られます。反面途中から入会された生徒さんも多いです。
事情あってやめた生徒さんの中にも、受講中の生徒さんの中にも、すっかり一貫張りに魅了された方々もおられ一生懸命です。

私が教えず、ご自分で工夫して制作された作品もかなりあり、逆に私も教えられることも多々あります。
開講して一年、展示会をするには早すぎるように思えますが、生徒さんの作品展を行いたい衝動に駆られます。
美的要素が少しでも感じられる作品や、ご自分で工夫した作品を集めてみたいと思います。

10月18日~21日までの短い展示会を行います。場所は東神宮の「蒸氣屋2Fギャラリーです。
宮崎では「一貫張りの展示会」では初めてではないかと思います。
題して『彩草工房 一貫張り教室展示会』です。ストールやブラウスなどは出しません。
只々、私の作品や生徒さんの作品を見て頂き、ご批評を伺えれば満足です。教室のステップアップになれば幸いです。
販売は掲示しませんが、もし購入のご意思がありましたら生徒さんとの仲介交渉になります。

ストールなどは、3日位で出来上がりますが、一貫張りは大きさにもよりますが、表現方法も多種多様でで3日位では出来上がりません。相応の作品を作るとなれば、それなりの工夫もあり思考錯誤日数も掛かります。天気にもかなり左右されます。

私も3点位は新作を出展せねばと悪戦苦闘中しています。
その一作の過程を写真にしました。

以前から、あるイメージの作品を考えていました。題して「酒」です。黒田節の歌詞を散らし書きして見たいと考えていました。
本来なら盃のの形の竹製品があればよいのですが、写真のような籠で、一貫張りにするにはもったいないほど立派な竹製品でした。字体は「楽しみま書」の堀内景子先生の助言を得ています。

一貫張り展示会の作品制作中

裏側は、シンプルに型染めで表現したく考えています。
一貫張り展示会の作品制作中

後は色彩のデザインですが、これが又難問でどのような手法にするか考慮中です。勝負所です。

目下のところ、展示会の規模も会場のレイアウトもディスプレイも考えていません。
今回は初めてですので、あまり気負わずテーブルに作品を置き作者の名前を書くぐらいに簡素に考えています。

目的は展示会を行い、前述しましたようにご批評を伺い、今後の教室の展開を図りたいことです。
もう一つ、大事なことは、少人数ながら教室は三つに分かれています。お互いに交流を図り、これからの制作に増々意欲を持って頂ければ幸いです。

Googleでは全国で「一貫張り教室」では1ページにでますが、展示会は如何なる結果になるか期待と不安で複雑な心境ですが、それでも展示会を行いたい一心です。

草木染め 彩草工房のTwitter











Posted by 彩草工房 at 16:12│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
彩草工房
彩草工房
http://saisokobo.com/kyousitu/ ホームページはこちら↓
  草木染 彩草工房 本サイト へ

彩草工房の通信販売↓
  ・当工房のオンラインショップ
  ・アマゾンの彩草工房ストア
彩草工房 の↓
  自宅ショップ

教室もやっています↓
  草木染 彩草工房

QRコード
QRCODE
採草工房へ
削除
一貫張り展示会の作品制作中
    コメント(0)