2009年06月03日
私のホームページがTOPに掲載
二週間ほど前に、私のホームページもほぼ完成し、少数ではありますが作品も掲載しております。
ブログからもリンクできるように、右側に「本サイトはコチラ」と草色のバナーも設けました。ご覧下さい
目下、自分で作品掲載できるように、パソコンこん教室で猛勉強中です。
昨日、宮崎県内の草木染関連の情報を得ようと検索して見ましたらびっくり。
私のホームページが「トップに掲載」されているではありませんか。
我が目を疑いました。それとも夢か。
検索件数10,000件近くの中からTOP ですぞ

いや~、もう久しぶりに興奮しました。
夜食の頃と思いつつ、失礼も省みずパソコン先生へ電話。
「これは一体どう言う事でしょうか?」質問。
先生も、ご主人の夜食を作っていたらしく、「わぁ~すごい」と興奮のご様子。
料理の手を休め、なにやら説明を盛んにしてくださっているんですが、私も興奮中のため、意味不明。
兎に角、次回教室で分析解明、尚一層の充実戦略を図ることで電話を切りました。
今夜は、眠れるだろうか。
ブログからもリンクできるように、右側に「本サイトはコチラ」と草色のバナーも設けました。ご覧下さい
目下、自分で作品掲載できるように、パソコンこん教室で猛勉強中です。
昨日、宮崎県内の草木染関連の情報を得ようと検索して見ましたらびっくり。
私のホームページが「トップに掲載」されているではありませんか。
我が目を疑いました。それとも夢か。
検索件数10,000件近くの中からTOP ですぞ


いや~、もう久しぶりに興奮しました。
夜食の頃と思いつつ、失礼も省みずパソコン先生へ電話。
「これは一体どう言う事でしょうか?」質問。
先生も、ご主人の夜食を作っていたらしく、「わぁ~すごい」と興奮のご様子。
料理の手を休め、なにやら説明を盛んにしてくださっているんですが、私も興奮中のため、意味不明。
兎に角、次回教室で分析解明、尚一層の充実戦略を図ることで電話を切りました。
今夜は、眠れるだろうか。
藍染め体験の盛況情景
スカートの染め直しに大喜び!!
iインド藍染め体験講座の繁盛の兆し
UMKテレビ放送 一貫張り放映から生まれた作品
藍染め講習(インド藍) 生徒さん募集!!
ファション誌に『U‐lineストール』広告掲載
スカートの染め直しに大喜び!!
iインド藍染め体験講座の繁盛の兆し
UMKテレビ放送 一貫張り放映から生まれた作品
藍染め講習(インド藍) 生徒さん募集!!
ファション誌に『U‐lineストール』広告掲載
Posted by 彩草工房 at 01:19│Comments(5)
│見聞録
この記事へのコメント
こんにちは
すごいですね!!
みやchan経由でのアクセスもこれからどんどん増えるといいですね♪
(pasokonkon先生のうれしそうなお顔も目に浮かびます^^)
すごいですね!!
みやchan経由でのアクセスもこれからどんどん増えるといいですね♪
(pasokonkon先生のうれしそうなお顔も目に浮かびます^^)
Posted by suzy at 2009年06月03日 10:29
> suzy さん
こんにちわ!!
ありがとうございます。
ほんとに、びっくりしました。
これからも、商品を増やします。
気になる商品がありましたらメール下さい。
便宜をはかりますよ!!。
こんにちわ!!
ありがとうございます。
ほんとに、びっくりしました。
これからも、商品を増やします。
気になる商品がありましたらメール下さい。
便宜をはかりますよ!!。
Posted by 彩草工房
at 2009年06月03日 15:45

おめでとうございます。
この機会に知名度がアップすることをお祈りします。
ただ、SEOをかじった私の経験からすると、がっがりさせるようなことを言うかもしれないんですが、「googleハネムーン」と言われるものかもしれません。
もし、順位が下がってしまっても心の準備があれば大丈夫かなぁ・・・と思いまして、余計なおせっかいだったかもしれません。
結構、これで落ち込んでサイト上で相談する人が多いんです。「何で急に消えちゃったんでしょう?」って。
これを知ってれば、普通なんだって思えると思います。
すみません、ほんとに水を差すようで。
この機会に知名度がアップすることをお祈りします。
ただ、SEOをかじった私の経験からすると、がっがりさせるようなことを言うかもしれないんですが、「googleハネムーン」と言われるものかもしれません。
もし、順位が下がってしまっても心の準備があれば大丈夫かなぁ・・・と思いまして、余計なおせっかいだったかもしれません。
結構、これで落ち込んでサイト上で相談する人が多いんです。「何で急に消えちゃったんでしょう?」って。
これを知ってれば、普通なんだって思えると思います。
すみません、ほんとに水を差すようで。
Posted by shige-jun
at 2009年06月03日 20:10

本サイト見ましたよ。
CMすばらしいですね。かっこい~い。
わたしも時間を作ってこんな風に作ってみたいなぁ(^_^)
CMすばらしいですね。かっこい~い。
わたしも時間を作ってこんな風に作ってみたいなぁ(^_^)
Posted by shige-jun
at 2009年06月03日 20:22

>shige-junさん
はじめまして
「googleハネムーン」と言う現象があることを初めて知りました。どうも早すぎると思っていましたがそのようですね。
教えていただき、ありがたいです。覚悟しておきます。
CM、はめて頂きありがとうございます。
挑戦してみてください。
はじめまして
「googleハネムーン」と言う現象があることを初めて知りました。どうも早すぎると思っていましたがそのようですね。
教えていただき、ありがたいです。覚悟しておきます。
CM、はめて頂きありがとうございます。
挑戦してみてください。
Posted by 彩草工房
at 2009年06月03日 22:36
