2012年05月11日

神宮東公民館の一貫張り教室

綾の展示会が終わりますと一貫張りの教室が待っています。

綾の展示会に来られた高名な工芸家の先生が器のデザインの事に触れていましたが、現在はオークションで変わった形状の竹製品を購入していますが、自分で作ってみてはと提言がありましたが、そこまでは考えていませんでした。今ブログを書きながら思うに自分の考えた形状も面白そうなものが出来そうで検討してみたいと思いますが、問題は今でも多忙で果たして時間と体調が問題です。

宮崎市内の一貫張りの教室も軌道に乗りつつあります。

4月中旬頃に、宮日新聞の小紙「きゅんと」の中の『おけいこ特集』に下のような広告を出しましたら思いがけないほどの応募があり、今も時々問い合わせが続いています。
神宮東公民館の一貫張り教室

場所は神宮東公民館です。
一ケ月に4回です。一回時間です。受講料は1回1500円です。
2回は昼間2時から4時までで第2・4の水曜です。   あと2回は夜の7時から9時までで第1・3火曜です。

国富で夜もしていましたが、宮崎の方が多く、やはり働いた後の通いは大変らしく止めていかれたようです。
故に、私の方から出向くことにしました。その所為か国富で学んだ方も来ていただき嬉しく思っています。

授業の様子や、完成品を紹介します。
神宮東公民館の一貫張り教室

神宮東公民館の一貫張り教室

神宮東公民館の一貫張り教室

下の作品は国富の夜に来られた生徒さんの作品です。出来栄えが良いと思います。
神宮東公民館の一貫張り教室
私にしろ、生徒さんにしろ多くの作品を作っているうちには出来・不出来が創られます。
いずれ、よい作品を集めて作品展が出来ればと思っています。
良い作品とは何でしょう。
美しいこと・気品さが感ぜられること・オリジナル性が高いことの3項目に絞ってみたいと思います。
考え方を整理しておくと、デザインも自ずとまとめ易いと思えます。

このブログを読まれた生徒さん、是非、展示会をしましょう。










同じカテゴリー(作品集)の記事画像
一貫張り 生徒さんのブログ作品展
『一貫張り教室』 作品近況
西都市『働く婦人の家』の一貫張り作品誕生
初春の生徒さんの一貫張り、初作品に感動
生徒さんの「左馬」作品と一貫張り初歩体験教室の生徒募集
夏のUラインストール
同じカテゴリー(作品集)の記事
 一貫張り 生徒さんのブログ作品展 (2016-09-28 11:30)
 『一貫張り教室』 作品近況 (2016-04-30 09:41)
 西都市『働く婦人の家』の一貫張り作品誕生 (2015-08-14 10:20)
 初春の生徒さんの一貫張り、初作品に感動 (2015-01-18 05:09)
 生徒さんの「左馬」作品と一貫張り初歩体験教室の生徒募集 (2014-01-01 13:40)
 夏のUラインストール (2013-06-27 07:31)

Posted by 彩草工房 at 14:29│Comments(0)作品集
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
彩草工房
彩草工房
http://saisokobo.com/kyousitu/ ホームページはこちら↓
  草木染 彩草工房 本サイト へ

彩草工房の通信販売↓
  ・当工房のオンラインショップ
  ・アマゾンの彩草工房ストア
彩草工房 の↓
  自宅ショップ

教室もやっています↓
  草木染 彩草工房

QRコード
QRCODE
採草工房へ
削除
神宮東公民館の一貫張り教室
    コメント(0)