2011年03月26日

お茶カフェ・大塚園の展示会の出来事。

3月22日に一週間の展示会は終わりました。

天然の彩りの布と、グラスリッチェンのガラスに刻まれた図柄が明るい太陽の光に浮かび上がればと思い、このような商品もあることを高鍋・川南町の方々に知って頂ければと宣伝重視の展示会でした。最近開発の流木を利用した木工作品も加えました。

正直に申し上げて集客はあまり良いとは言えませんでした。その意味では宣伝重視は未達成だったかも知れません。
しかし、下記のような出来事や現象があり、反面売り上げ・宣伝以上の収穫かも知れません。

お茶の葉の草木染め
お茶屋さんですから、捨てる葉っぱもあるかも知れないと思い、大奥様におねだりしましてその葉っぱを分けて頂きました。
帰宅してから、二日間ぐらいで下のようなハンカチが染まりました。アルミ媒染と鉄媒染です。
鉄媒染は緑味の渋さがあり、これからの作品に生かせそうです。
お茶カフェ・大塚園の展示会の出来事。
お茶カフェ・大塚園の展示会の出来事。

多忙の中をこんなに沢山のお茶の葉を頂きました。
色々染めて堅牢度などを確認して合格すれば商品化したいと考えています。
お茶カフェ・大塚園の展示会の出来事。

グラスリッチェンに夢中の男性の方
ある1人の男性はグラスリッチェンに興味を持ち、今まで我流でしていた様で、新聞広告で知り早速訪ねてきました。
三日間続けて来まして勉強していました。道具や、デザインの資料などを見て教えてもらっていたようです。多分宮崎の教室を訪ねることになると思います。
女性の生徒も1人増えそうです。グラスリッチェンの先生、話しが弾み結構楽しんでいるようです。
お茶カフェ・大塚園の展示会の出来事。

男性にストール活用の兆し
私は寒いのが苦手です。寒いと写真の様に家内のストールを首に巻いています。下着一枚の効果はあります。
それと、女性の色合いのストールが男性でも、おしゃれを兼ねて防寒対策になることを知ってもらいたく故意に使用しています。
緩むとダラシなく見えるので、ネクタイ結びで巻いています。
お茶カフェ・大塚園の展示会の出来事。
今では、すっかり私のトレードマークになっています。
お店の若い女性がこのトレードマークが気に入ったらしく、都農からお祖父さんを呼びストールをプレゼントしました。
孫娘がお祖父ちゃんの首にストールを巻きつけて、巻き方を教えてたり、色々アドバイスしている様子が微笑ましく映りました。
お茶カフェ・大塚園の展示会の出来事。
このお祖父さんが私とグラスリッチェンの先生をデジカメに撮り、翌朝絵になって届けられました。
85歳とか言っていましたが、75歳から絵を独学で今では趣味として、元県知事の顔も県内のアッチコッチにありサインが入っているそうです。75歳から独学とは「私もまだまだ」と勇気付けられました。




ネックレス・ブレスレッドを掛けて室内インテリアにお茶カフェ・大塚園の展示会の出来事。
あるお客様の提案。
確かに、整理もされ、室内に装飾品が見えれば、箱の中にあるより活用性があり一石二鳥かも知れません。











「楽しみま書」の堀内景子先生が展示会の激励に来ました。
カフェでお茶をのみ会話に弾んでいましたが、途中先生はある一点をジィっと眺めていましたが、「私の書いた字だわ」とびっくりされ、お店の若奥様に先生を紹介すると本人にすっかり感激する一幕もありました。
お茶カフェ・大塚園の展示会の出来事。










最後の日は両奥様が数枚ストールを買って下さり、どうも一枚はご自分のご主人の首に巻きつけるご様子です。
世の男性がこのファッションを身に着けられれば、私は大富豪になるんですが・・・・?????。ワーイ

お客様は余り来ませんでしたが、私は一貫張りの試作、もう1人の先生はセッセとガラスを刻んでいました。
時々はカフェでお茶を飲み、お店の方々と会話が弾み楽しい和やかな一週間でした。


大塚園の庭に咲く花々の彩りです。
お茶カフェ・大塚園の展示会の出来事。


         *********************
今少し、ブログにお付き合い下さい。
前述のように展示会では一日の大半を楽しい日々が続きますが、帰りの車の中では『東北関東大震災』の悲惨さと過酷な現状が放送されています。突然現実に戻り、帰宅すればテレビでは原発の惨事が放映され行方不明の家族を探すにも立ち入り禁止で、その悲しみや悔しさなどが放映されています。
昨日の放映では、二週間経ち、少しづつではありますが復興への立ち上がりが見えてきてます。
展示会の最中でも、お客様の会話のなかには「震災」の事が出てきます。若い人たちも支援に頑張っています。私個人の感触かも知れませんが、国民の一人ひとりの心の意識にあり、復興への祈りがあるように感じました。
今回の展示会の盛り上がりが欠けたのも、その意識が根底にあるように思えてなりません。
そしてかなり時間は掛かるかもしれませんが祈りが通じ復興は確実に達成する日が来ると思います。その日こそが『平成の維新』と呼ばれるのではないでしょうか。相棒の先生とも少ない売り上げではありますが、一部でも支援の募金に応じようと帰途の車中で話し合いました。

僭越ですが、何か自分の今の思いを文章として残して置きたい衝動に駆られ、このブログに書かせて頂きました。


















Posted by 彩草工房 at 07:42│Comments(2)
この記事へのコメント
展示会開催おめでとうございます。
先日は草木染めについてご親切に教えて頂きありがとうございました。
来週実施予定で、皆で楽しみにしているところです。

お茶の葉で染めることができるなんて!とびっくりしました。
渋い色に染まるんですね。
素敵な作品たちを直接見に行くことができず残念です。
男性のストール、流行するといいですね♪

震災や原発の被害は深刻で終わりが見えず、本当に暗澹とした気持になりますが、
こんなときだからこそ、西日本にいる私たちは楽しいことや美しいことを忘れず、
元気を出して日本を盛り立てていかなければと思います。
ですので、このタイミングでの草木染めの展示会、素敵なことだと感じました。
Posted by エアリーハウススタッフです at 2011年03月31日 10:01
エアリーハウススタッフ 様

コメント有り難う御座います。
震災で過酷な人たちの事を考えると、展示会の開催に躊躇していました。

おっしゃる通り、美しいさを忘れず広め引き継ぐ事が私の仕事だと思え、次回の展示会
に励みになりました。
有り難う御座いました。
Posted by 草木染 彩草工房 at 2011年03月31日 23:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
彩草工房
彩草工房
http://saisokobo.com/kyousitu/ ホームページはこちら↓
  草木染 彩草工房 本サイト へ

彩草工房の通信販売↓
  ・当工房のオンラインショップ
  ・アマゾンの彩草工房ストア
彩草工房 の↓
  自宅ショップ

教室もやっています↓
  草木染 彩草工房

QRコード
QRCODE
採草工房へ
削除
お茶カフェ・大塚園の展示会の出来事。
    コメント(2)