2010年04月03日

桜の色をストールにラックダイで・・・・

私は健康の為に、毎日といいほど30分ほど裏山を散歩します。
そして、時間が有り体調の良い時は木剣を振ったり、合気道の形の鍛錬をしたりします。

見上げると、写真のように桜が満開です。
桜の色をストールにラックダイで・・・・
桜の色をストールにラックダイで・・・・

桜の間に桃の花でしょうか、赤い花ガ遠くに見えるが印象深く見えました。
桜の色をストールにラックダイで・・・・

今日、明日は桜のあるところ、さぞ花見の宴会で賑やかな事と思います。
毎年のように今頃になると、この桜を題材に、作品の紹介などをします。
桜はピンクと色味を連想しますが、実際は白に近い極薄のピンク色です。

紫とかピンク系の色を染めるとすれば、染料は、ほとんどの方はラックダイを用いると思います。
下のストールとショールはラックダイを使って染めた作品です。
桜の枝にぶら下げてみました。

絹100% 変形チドリ格子
桜の色をストールにラックダイで・・・・

インドコットンシルク 絹80% 綿20% 大判サイズ
桜の色をストールにラックダイで・・・・

ラックダイ」についてご存知の無い方のために極簡単に説明しておきます。
イヌナツメの木やビルマネムに付くカイガラムシの一種で、ラックと言いこれを精製して染料にした物です。
カイガラムシは成育条件が難しいため、昔からインド・ネパールやブータンで、飼育されていて、非常に高価な染料です。
ラックという名前は、古代インドの言葉で「10万」を意味し、小さな虫が無数に集まっていることからついたようです。
ピンク・赤色・臙脂色・紫・灰色を染めることが出来ます。



タイトルと異なる話題ですが、目下自宅ショップの準備と、4月末頃からの展示会の準備に大忙しです。
作品創りに寝る間もほしいほどです。
前述のストール、ショールも、ネット販売や、自宅ショップ、委託先のお店に展示します。4月末の展示会にも生地が違いますが同様な雰囲気のラックダイで染めた物を準備します。

小さな自宅ショップですが、4月7日に詳しくはブログで紹介します。「草木染め作品専門店」です。翌日の8日に宮日『あどパーク』欄にオープンの記事を掲載をお願いしています。

4月28日から5月2日まで神宮の蒸気屋さんの2階ギャラリーで展示会を行います。レザークラフトさんと二人展です。
詳しくは追々ブログに詳しく投稿します。
その節はよろしくお願いします

    
    



同じカテゴリー(染色日記)の記事画像
『藍染アート』 インド藍で楽しむ情景
『 柿渋アート』と称し 柿渋無料体験
作務衣のインド藍染に創作意欲 満々!!
ベストをインド藍で染めて楽しむ
ゴージャスなインド藍染めストール
草木染め+化学染料も行なうことにしました=仕事の長寿
同じカテゴリー(染色日記)の記事
 『藍染アート』 インド藍で楽しむ情景 (2017-08-21 12:27)
 『 柿渋アート』と称し 柿渋無料体験 (2017-08-08 11:55)
 作務衣のインド藍染に創作意欲 満々!! (2016-08-13 11:30)
 ベストをインド藍で染めて楽しむ (2016-05-22 12:54)
 ゴージャスなインド藍染めストール (2016-04-21 10:11)
 草木染め+化学染料も行なうことにしました=仕事の長寿 (2016-04-02 11:56)

Posted by 彩草工房 at 13:24│Comments(0)染色日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
彩草工房
彩草工房
http://saisokobo.com/kyousitu/ ホームページはこちら↓
  草木染 彩草工房 本サイト へ

彩草工房の通信販売↓
  ・当工房のオンラインショップ
  ・アマゾンの彩草工房ストア
彩草工房 の↓
  自宅ショップ

教室もやっています↓
  草木染 彩草工房

QRコード
QRCODE
採草工房へ
削除
桜の色をストールにラックダイで・・・・
    コメント(0)